メニュー

現在の感染防護体制について

現在感染防護の観点から

標準的な感染防護対策に加え

・毎回の問診票の記入(新型コロナウイルス感染症についてのもの)

・検温

・治療前のうがい(イソジン等)

・診療室の窓の開放 待合室の換気(必要であれば上着をお持ちください)

・治療用椅子の次亜塩素酸ナトリウム液による清拭

 (薬剤によって治療用椅子のプラスチック部分が薄い茶色に変色している箇所がございますがこれは不潔のためではなく薬剤(次亜塩素酸ナトリウム)の影響ですのでご安心ください)

・診療時の口腔外バキューム 

を実施しております。

 

診療ごとの問診は

・ここ1ケ月、日本に滞在している
(海外から帰国してから1ケ月以上経過している)

・ここ1週間、風邪の症状(せき・鼻水)、においがしない、味がしないなどの症状及び37.5℃以上の発熱はない

・現在、強いだるさ、息苦しさなど感じていない

・ご家族・同居人等も上記項目に当てはまる


これらの4項目です。診療ごとに毎回お伺いしております。

よろしくお願い申し上げます。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME