現在の感染防護体制について
現在(2024/11/02)感染防護の観点から
標準的な感染防護対策に加え
・検温
・治療前のうがい(イソジン等)
・(場合に応じて)診療室の窓の開放 待合室の換気
・治療用椅子の次亜塩素酸ナトリウム液による清拭
・診療時の口腔外バキューム
を実施しております。
特に治療前のうがい(イソジン等)つきましては、COVID- 19に限らずさまざまな感染症に対して効果があることがわかっていますので、院内の空気の衛生状態を保つため続けて実施していきたいと思います。